インテリア・模様替え・収納


リフォーム・DIY

住まいのお手入れ110番4

オリジナルコンテンツ

インテリア本
Pottery Barn 見せる収納、しまう収納 ポッタリー・バーンの部屋づくりPottery Barn 見せる収納、しまう収納 ポッタリー・バーンの部屋づくり

インテリア本
すっきり暮らせる収納とインテリア―きれいな家はしまう見せる捨てるが上手! (別冊エッセ)
すっきり暮らせる収納とインテリア―きれいな家はしまう見せる捨てるが上手! (別冊エッセ)

 

 


住まいのお手入れ110番

■■■ちょっと知りたい、困った時のヒント集です。   
■場所をクリックして下さい■天井家具建具キッチン・浴室、洗面室・トイレ外まわり、屋根

浴室・洗面室| bath  さわやかなリフレッシュタイムのために。
 

[タイルの目地や壁にカビが生えてしまった時は]
  A:タイルの目地が黒ずみ、浴用洗剤でも落ちない場合はカビの発生と考えられます。
そんな時は、カビ取り剤、漂白剤の出番です。
カビ取り剤等は、使用法どおりに正しく使いましょう。

タイルの目地には、漂白剤を筆に含ませて使用すると楽に掃除できます。

いずれの場合も、換気には充分気を付けてください。
   

[ミラーのくもりを防ぐには]
  A:ミラーのくもりを防ぐ応急処置として、石鹸水を薄く塗って乾かし、ふき取ると 効果があります。
最近の洗面化粧台にはほとんど曇り止め防止の機能がついていますので、
新しく洗面台を入れ替える場合はご検討なさってはいかがでしょう。
   

[浴槽にもらいサビがついてしまったら]
  A:ヘアピンなどを浴槽のふちなどに置いてうっかりそのままにしてしまうと、 サビ(もらいサビ)がつく原因になります。
市販のサビ取りクリーナーを使って取るようにしましょう。
サビ取りクリーナーは、配水管の青サビ防止にもなります。

 
<<前のページ 次のページ>> HOMEへ
■場所をクリックして下さい■天井家具建具キッチン・浴室、洗面室・トイレ外まわり、屋根

ご質問はこちらにどうぞ。

HOME・HOUSE-NETへ



Copyright(C)2000-2016 HOUSE-NET All Rights Reserved