住まいのお手入れ110番■■■ちょっと知りたい、困った時のヒント集です。 |
|
| ■場所をクリックして下さい■床・壁・天井・家具・建具・キッチン・浴室、洗面室・トイレ・外まわり、屋根 | |
| 床| yuka | くつろぎの要となる場所。いつも清潔にしておきたいものですね。 |
| [カーペットに家具の跡が付いてしまったら] |
| A:蒸気を利用します。 スチームアイロンを軽くあてるか、濡れタオルの上からアイロンをあてます。 ブラシで毛並みを立てるようにすると自然な感じで元に戻ります。 |
| [カーペットにタバコの火を落としてしまったら] |
| A:焼け焦げ程度なら、焦げた部分をハサミでカット、そのあとブラシなどでこすると目立たなくなります。 穴があいてしまったら、カーペットの裏に厚布を当て、同じ色の毛糸を木工用の接着剤で埋める様に貼り付けます。 |
| [マット(玄関・キッチン)がすべってしまいます。] |
| A:マットがすべると、お年よりや小さな子供にとっては危険なものです。 そんな時は、マットの裏にゴム系接着剤を塗っておくと応急処置になります。 ビニールのネットをマットの下に敷いてもよいでしょう。 |
| [畳にインク等をこぼしてしまったら] |
| A:まず、乾いた布ですぐに吸い取り、次に住宅用洗剤をつけたぞうきんで
ふきとります。 その後、洗剤分を残さない様水ぶきし、最後に乾いた布でからぶきします。 |
|
|
| 次のページ>> | HOMEへ |
| ■場所をクリックして下さい■床・壁・天井・家具・建具・キッチン・浴室、洗面室・トイレ・外まわり、屋根 |
