ホームオフィスの実例です。
窓に面し、デスク部分もコンパクトに取った狭いスペースですが、背面側の一面に備え付けられたオープン棚を見事に活用しています。
前回もご説明しましたが、オープン棚収納を素敵に見せるコツは、このように細々したものを「入れるアイテム」を揃えておくこと。
ここでは、全てラタン製のバスケットを「細々収納」に活用していますね!
それもこんな風にいくつも使って「リズム」をつけることにより、大変オシャレになるんですよ♪
そして、ファイルなどそのまま見せるものは、全て色を揃えています。ここではモノ・トーンですね。
ゴミ箱までホワイトで揃えていますね!ほんのちょっとアイテムを探す手間をかけることで、あとあとのお部屋の快適さが違います。
さらにインテリアコーディネート的には、窓にも日本で言う「簾」素材のロールスクリーンでトータル感を出してます。
オープン棚収納のヒントにぜひ!
———————————
↓Francfrancの売れ筋NO.1のナチュラル系ボックスをご紹介。
オープン棚の奥行きによって、縦にも横にも。
ココ ボックス 2TONE S ベージュ