見せる収納を成功させるコツ
★FM長野「小林夏樹・ビーアップ・モーニング」にゲスト出演した際、見せる収納と隠す収納についての内容をお話させていただきました★
収納方法には、見せる収納・隠す収納との2通りあると言われています。
自分に合った方を選んだり、上手に二つを組み合わせておしゃれな収納をしましょう!
見せるからには「見せるモノ」を選ぶ!
例えばキッチンで吊るす収納をするなら、お玉の1つから、キッチンの雰囲気に合ったモノを徹底的に探し出す気構えが必要です。
もちろん高いものでなくていいのです。「同じムードで揃う」というのは、高級感もかもし出せる便利なウラ技。探す手間を惜しまず、しっかり徹底させましょう!
ストイックに色を揃えたキッチンまわりの小物収納。
トスカーナ地方の農家のキッチン。見せる収納&吊るす収納。全てがオブジェのよう。調理の習慣もちがうから、日本人にはマネができないテイストですが、是非挑戦してみてほしい。
お皿を立てて収納。こんな見せ方にもあこがれますよね。
[adsense]
キッチンの「見せる収納」。モスグリーンのアクセントクロスにヴィンテージ系のオープン棚。さりげなく置いても自然とキマル。
(2017.7・加筆・Design & Decoration:Miki Yoshima)
アクセントクロスを利かせた棚全てがひとつのインテリアになっています。(パノラマ撮影なので上下がゆがんで写っています。)
「この場には関係ない様な雑貨」(この例では写真フレームなど)と組み合わせるのが生活感の出ないコツですよ♪
ここにこれが合うかどうか?じっくりと検討してみよう。
よくやっちゃいますね。大切な人にもらったプレゼントだから、見せて置きたい。思い出の品に囲まれるのが好き。
でも、そこは我慢です。
「見せる収納」を選んだあなたは、「これが好き」だから置くのではなく、「この場所に置いてサマになるかどうか」で位置を決めなければいけません。
ほんとうに、「禁欲」の世界(?)かもしれませんが、「空間プロデューサー」になったつもりで考えてみましょう。
かなり計算された、バスルームの収納です。
「見せる収納」の教科書のように、すっきりと配置されたカウンター下収納。参考になりますね。
ただし!「サマにならない事でサマになる空間」っていうのも存在したりするのがインテリアの奥深さ!
「住む人」があって、「インテリア」があるんですね!
今は沢山のインテリアの情報が溢れていますから、参考にしながらご自分の感性で考えていけば、きっと素敵に完成していくことでしょう。
[adsense]