<LCW(Lounge Chair Wood) 1945年>
背、座、脚のすべてのパーツがプライウッドで作られたラウンジチェア。1940年、MoMA(ニューヨーク近代美術館)が主催した「オーガニック家具デザインコンペ」のためにエーロ・サーリネンらと発表したプライウッドチェアの技術を元に製作。構成する5つのパーツはショックマウントと呼ばれるゴム製のクッションを挟んで組み立てられ、程よい弾性を持っています。同時に発表されたダイニングチェアのDCWよりゆったりと座れるよう座面高が低く、また座面と背板が大きく作られています。1957年生産が中止されましたが1994年に復刻されました。


HermanMiller(ハーマンミラー社)「Eames Plywood Lounge Chair(LCW)」ウォールナット【取寄せ品】[267LCWOU]
軍用の為のプライウッドの研究が、歴史に残る美しいフォルムの椅子に姿を変えました。
他にもカラーはレッド、ブラックがあり、これより座面の高いDCWはダイニングチェアとしても。
<LCW(Lounge Chair Wood) 1945年>
背、座、脚のすべてのパーツがプライウッドで作られたラウンジチェア。1940年、MoMA(ニューヨーク近代美術館)が主催した「オーガニック家具デザインコンペ」のためにエーロ・サーリネンらと発表したプライウッドチェアの技術を元に製作。構成する5つのパーツはショックマウントと呼ばれるゴム製のクッションを挟んで組み立てられ、程よい弾性を持っています。同時に発表されたダイニングチェアのDCWよりゆったりと座れるよう座面高が低く、また座面と背板が大きく作られています。1957年生産が中止されましたが1994年に復刻されました。


HermanMiller(ハーマンミラー社)「Eames Plywood Lounge Chair(LCW)」ウォールナット【取寄せ品】[267LCWOU]
軍用の為のプライウッドの研究が、歴史に残る美しいフォルムの椅子に姿を変えました。
他にもカラーはレッド、ブラックがあり、これより座面の高いDCWはダイニングチェアとしても。
フィンランドの建築家、エーロ・サーリネンのチューリップチェア。


Knoll(ノル)「TulipArmChair(チューリップアームチェア)」ホワイトシェル/レッド

ツートンカラーが映える無駄のないフォルムが50年代に作られたとは思えないほどお部屋をモダンな雰囲気を与えてくれる一品。座面が360度回転でき機能性も優れています。
↓こちらは、お求め安い価格で購入できるタイプ。中国製となっています。


チューリップチェアー1 【生活雑貨】
HermanMiller(ハーマンミラー社)「Nelson Marshmallow Sofa」<1956年>
既製のバースツール用の円盤状クッションを使用することでコストダウンを試みた、ジョージ・ネルソンによる実験的ソファ。しかし18個のクッションをスチールフレームに取り付ける際の溶接作業に時間がかかり、結果高価なソファに。
そのため発売後わずかな期間で製造中止となってしまったが、ミッドセンチュリーのデザインアイコンの復刻を望む声が多く製造が開始されました。


ネルソン マシュマロソファ ブラック
「永遠的デザイン」とでも名付けたいソファです。
・マルチ・カラータイプの「Marshmallow Sofa」を、このブログの過去記事で3Dパースのコーディネートとともに、ご紹介しています。
http://www.house-net.info/kaguerabi/index.php?p=8
HermanMiller(ハーマンミラー社)「Nelson Platform Bench」<1946年>
プラットフォームベンチは、ジョージ・ネルソンがハーマンミラーのためにデザインをした記念すべき最初の作品。清潔で直線的なラインは木造建築の骨組みを想像させます。1994年より復刻されています。


ネルソンプラットフォームベンチ1830
ベンチですが、上にガラス板を乗せるなどして、テーブルとして使う人もいます。
部屋の中に無造作に置くとキマル。
オリエンタルテイストにも合いそうです。
HermanMiller(ハーマンミラー社)「Nelson Coconut Chair<1955年>


HermanMiller(ハーマンミラー社)「Nelson Coconut Chair」【取寄せ品】[2675569E89S66]
ジョージ・ネルソンによる20世紀を代表する名作椅子の一つ。自由なポジションに座れ、しかも身動きが容易にできるようにと考えられた座面のカーブが特徴的なラウンジチェア。ココナッツの割れ殻からインスピレーションを得てデザインされています。
ジョージ・ネルソンは、ハーマンミラー社のデザインディレクターを務め、あの、イームズを見出したことでも知られているそうです。
ベルメゾンから販売されている、今話題のディズニーの家具シリーズです。(2015.5情報更新)
こんなにおしゃれで可愛い、ミニーマウスのベッドがありますよ。


ベッド・本体のみ(ミニーマウス)

もちろん、別タイプでミッキーマウスのベッドもアリ!


ベッド・本体のみ(ミッキーマウス)

さらに!
思わず「欲しい!」と声がでそうな、ミニーマウスのチェストです。
ミニーちゃんをデザインしたかわいいチェスト。ドットやフリルがとってもキュート!


衣類チェスト(ミニー)(ディズニー)
ネット限定品ですので売り切れる前にチェックしたいですね!
壁面のオブジェとしても最高なニクイやつ。
書斎はもちろん、寝室、子供部屋にもコーディネート次第でなんでもござれ的アイテム。
これこそ、まさに
「クリエイティブ&フレキシブル」。
続きを読む クリエイティブ&フレキシブルな書棚!カルテル・Bookworm →
インテリアデザイナーと家具選び。テイスト別のコーディネートのヒントも。