Miki のすべての投稿

シンプルモダンに合うアイリーン・グレイの家具

シンプルモダンなインテリアに合う家具と言えば「アイリーン・グレイ」(Eileen GRAY 1878-1976)の作品です。
1878年アイルランドに生まれた彼女はスチールパイプという当時としては最先端の建築資材を家具製作に用いた斬新な手法で、数々の名品を生み出しました。
続きを読む シンプルモダンに合うアイリーン・グレイの家具

ラタンバスケットの誘惑。

一時期、ラタンの小物や収納グッズがなかなか手に入らないことがありましたが、最近はとても沢山のアイテムが見つかるようになりましたね。

収納のアドバイスで、特にオープンシェルフへの収納はこういったバスケットを組み込むことでグーンとオシャレにセンスアップするんですが、市場に無いとなると、まさに「絵に描いた餅」(←古っ;;)。

で、今回のご紹介はこちらです。
続きを読む ラタンバスケットの誘惑。

プリンセスな子供部屋に!チレキ・CiLEKの家具

海外から、キッズファニチャーブランドで有名なチレキ・CiLEKの家具をご紹介します。
「どこかで見た家具だわ」、「そうそうこの家具!」と、思われた方も多いのではないでしょうか。
続きを読む プリンセスな子供部屋に!チレキ・CiLEKの家具

リゾートの雰囲気を演出してくれるウォーターヒヤシンスのラグ

まだまだ残暑が厳しい今年の夏、涼しげなリゾート気分に浸ってみたくなりますね。
このコーディネートは、夏に涼しさを演出するカラーやアイテムでまとめられており、とても素敵。
続きを読む リゾートの雰囲気を演出してくれるウォーターヒヤシンスのラグ

ウーテンシロ・Uten.Silo2

インテリアに興味がある方なら、一度は眼にした事があるんじゃないでしょうか。このウォールポケット。

最近、よく見かけるな・・・と思っていたら、今、復刻版が販売されている様ですね。

Vitra(ヴィトラ) / Uten.Silo(ウーテン シロ)II / 全3色
/ 価格 37,400円 (税込)
| 提供:楽天市場

購入ページ

実は、今、私もオフィスに欲しいなぁ・・・と目論んでます。
白がいいですねぇ~。
もちろん、他にブラック、レッドもありますから、インテリアに合わせられて楽しさ倍増するアイテムです。

販売サイトから、詳しい説明を引用しておきますね。
——————————————
その独特の質感と、乱雑なようでいて整然とした不思議なデザインでミッドセンチュリーの家具を語るときに欠かせない存在のウーテンシロ

デザインソースは子供用の玩具というから納得です。
形の異なるポケットがいくつも付いているので、用途は無限大。長いもの、細いもの、大きいもの、入れるものはあなた次第です。
オイルショックで生産が中止された幻の商品ですが、インゴ・マウラー、ドロシー・ベッカー両氏の了承を得て復刻されました。

北欧スタイリッシュモダンのパース

メインサイトのコンテンツ、「インテリアちょこっとヒント」に「フローリングの色を決める時」というカテゴリーがあるのですが
そこでの実例用に作成した、「北欧スタイリッシュモダン」テイストの3Dパースです。

最近北欧のインテリアを調べると、こういったシャンデリアをコーディネートして、
ミックススタイルと更にクロスオーバーさせているのをよく見かけますね。

本来の北欧インテリアは、どちらかというとこんなテイスト。

日本でも、再認識され、新たな「北欧テイスト」としてメジャーになっていくかもしれません。