シンプルモダンなインテリアに合う家具と言えば「アイリーン・グレイ」(Eileen GRAY 1878-1976)の作品です。
1878年アイルランドに生まれた彼女はスチールパイプという当時としては最先端の建築資材を家具製作に用いた斬新な手法で、数々の名品を生み出しました。
続きを読む シンプルモダンに合うアイリーン・グレイの家具

シンプルモダンなインテリアに合う家具と言えば「アイリーン・グレイ」(Eileen GRAY 1878-1976)の作品です。
1878年アイルランドに生まれた彼女はスチールパイプという当時としては最先端の建築資材を家具製作に用いた斬新な手法で、数々の名品を生み出しました。
続きを読む シンプルモダンに合うアイリーン・グレイの家具
一時期、ラタンの小物や収納グッズがなかなか手に入らないことがありましたが、最近はとても沢山のアイテムが見つかるようになりましたね。
収納のアドバイスで、特にオープンシェルフへの収納はこういったバスケットを組み込むことでグーンとオシャレにセンスアップするんですが、市場に無いとなると、まさに「絵に描いた餅」(←古っ;;)。
で、今回のご紹介はこちらです。
続きを読む ラタンバスケットの誘惑。
海外から、キッズファニチャーブランドで有名なチレキ・CiLEKの家具をご紹介します。
「どこかで見た家具だわ」、「そうそうこの家具!」と、思われた方も多いのではないでしょうか。
続きを読む プリンセスな子供部屋に!チレキ・CiLEKの家具
同じロフトベッドでも、IKEAのSTUVAはシンプル、かつ可愛いフォルム。
下の画像はちょっと背伸びしたガーリーなテイストでコーディネートしています。
まだまだ残暑が厳しい今年の夏、涼しげなリゾート気分に浸ってみたくなりますね。
このコーディネートは、夏に涼しさを演出するカラーやアイテムでまとめられており、とても素敵。
続きを読む リゾートの雰囲気を演出してくれるウォーターヒヤシンスのラグ
メインサイトのコンテンツ、「インテリアちょこっとヒント」に「フローリングの色を決める時」というカテゴリーがあるのですが
そこでの実例用に作成した、「北欧スタイリッシュモダン」テイストの3Dパースです。
最近北欧のインテリアを調べると、こういったシャンデリアをコーディネートして、
ミックススタイルと更にクロスオーバーさせているのをよく見かけますね。
本来の北欧インテリアは、どちらかというとこんなテイスト。
日本でも、再認識され、新たな「北欧テイスト」としてメジャーになっていくかもしれません。
国内でも通販で購入できるIKEAの子供用のベッドです。
この写真は、天蓋ベッド風のローベッドですが、ひっくり返せば(!)なんとロフトベッドに早がわりします。
木部はパイン材。子供部屋を北欧ポップテイストでまとめるならピッタリです。