ふすまを外した場合の部屋の仕切りには何がいいですか
部屋の仕切りに最適なのはロールスクリーン?カーテン?
はじめまして。よろしくお願いします。 2部屋がふすま2つ分で仕切られているのですが、今はふすまを取っています。
片方は寝室として使っているので、来客時の目隠しのために、カーテンかロールスクリーンをつけようと思っていますが、どちらがいいでしょうか?
色は壁に合わせて白〜アイボリーにしようと思います。ところで、幅164cmのロールスクリーンと言うのはあるのでしょうか・・・。
しのさん、こんにちは!ご訪問、ありがとうございます。ロールスクリーンは、すっきりとしてオシャレな雰囲気がありますね。部屋の中の間仕切りとして考えると、カーテンではもたつき感が気になります、。色の方も、壁にあわせて・・というお考えで良いですよ!
但し、ロールスクリーンは左右に1.5cm程度のすき間ができますので、取り付けは、引き戸枠より外にする方が納まりが良いと思います。(並べると、間が3cm空くという事になります)
164cmをお探しという事ですが、オーダーで可能です。又、遮光の生地もありますので、検討してみてください。参考となるページをメールさせていただきますので、ご覧下さいね。
お返事&メールありがとうございます。やっぱりロールスクリーンの方がすっきりしますよね。
賃貸アパートなので、取り付けるのがちょっと不安だったのですが(ネジの穴が・・・)、検討してみます。メールもありがとうございます。
早速行って参考にさせていただきますね!
穴を開けるのが不安な賃貸ならツッパリ式のロールスクリーンもアリ!

インテリアデザイナーMIKI
賃貸でねじ穴の不安がおありなら、突っ張り式のロールスクリーンもあります!オーダーもできますよ。
created by Rinker
¥100
(2023/09/23 03:50:17時点 楽天市場調べ-詳細)